目次
Webデザイントレンド[CSS Nite in YOKOHAMA, Vol.1 powered by Wsidas]
2017年3月18日のCSS Nite in YOKOHAMA, Vol.1 powered by Wsidasは
Web制作からWeb解析のことまで学べるセミナーです。
2005年から続いているCSS Niteと横浜でWeb解析まわりの活動をしているWsidasがコラボレーション。
本日は原 一浩さんのセッションについてご紹介します。
WebデザイントレンドでこれからのWebサイトを知る
Webデザイントレンドは、年末に開催されるCSS Nite Shiftで10年続く名物セッションです。
今回、横浜で開催されるCSS Nite in YOKOHAMA, Vol.1 powered by WsidasではShiftと同じく原 一浩さんのセッションです。
グローバル企業、上場企業3,700社、地方自治体1,700サイト、海外話題サイトのキャプチャアーカイブのうち、2016年にリニューアル、オープンしたサイトで出演陣が気付いたサイトのビジュアル、ユーザーインターフェースの表現の潮流を探っていきます。
Webサイトのデザインに関わる人はもちろん、ディレクションに関わる方やWeb担当者や自治体関係者、エンジニア、経営者に至るまで幅広くお楽しみいただける、オススメのセッションです。
http://cssnite.jp/yokohama/vol01/
ウェブアナリストとウェブ解析士はWebデザイントレンドから何を感じるのか
ウェブアナリストとウェブ解析士もトレンドは知っておくべきです。
今回のWebトレンドから何を感じるのか、感じ取るのか。
マーケティング目線でWebデザイントレンドを受け取り、思考をめぐらせてください。
CSS Nite in YOKOHAMA, Vol.1 powered by Wsidas
CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、Web制作に関わる方のためのセミナーイベント。2005年10月にスタートし、2016年10月で丸11年。
これまでに、600回を超える関連イベントを通して、のべ6万名を超える方にご参加いただいています(2016年12月現在)。
http://cssnite.jp/
CSS Nite in YOKOHAMA, Vol.1 powered by Wsidasは
17年3月18日(土)14:00-18:00にさくらWorksさんで開催いたします。
皆さんの参加をお待ちしています。