担当者と決裁権者の心をつかむ企画書や提案書
セミナーは終了しました
講師の案内
益子 貴寛 (ましこ たかひろ)
株式会社サイバーガーデン 代表取締役
Webサイトの企画、設計、プロジェクトマネジメントから、リスティング広告運用、ランディングページ設計、SEO、メールマガジン監修まで、Webマーケティング全般を手がける。Google アナリティクス(GAIQ)認定資格者。Google AdWords認定資格者。
セミナー概要
概要 | 担当者と決裁権者の心をつかむ企画書や提案書 Webサイトの制作運営業務やコンサルティングは、企画書や提案書(企画提案書)をもとに仕事の依頼が決まることが多いものです。また、継続的にお付き合いをしているクライアントからは、たびたび改善提案やアクションプランの起案が求められるケースもあるでしょう。 企画提案で大切にしたいのは、「考えるのも人間なら、受けるのも人間」というスタンスです。人間である以上、趣味や好みがそれぞれ異なります。ある企画提案を、ある人は高く評価するかもしれませんが、別の人は低く評価するかもしれません。その差は、いったいどこにあるのでしょうか。 この講座では、実際のヒアリングシート、企画提案書、見積書、サイト設計書などを例に、心理学の視点も含めて、クライアントの担当者や決裁権者にあわせたアプローチの仕方、ドキュメントづくり、プロジェクト進行について解説します。 視点の違い、趣味嗜好の違いをできるかぎり乗り越えて、企画提案の承認につなげるためのポイントを身につけていただければ幸いです。 |
---|---|
講師 | 益子 貴寛 |
日程 | 2015年5月14日(木) 14:30~17:30 |
定員 | 受付終了 |
会場 | ハマ企画 セミナー室(横浜駅東口 徒歩5分) |
料金 | 「ウェブ解析 横浜」メンバー:22,410円(税込) WACA正会員:25,920円(税込) 一般・WACA無料会員:32,400円(税込) |
お支払い | 銀行振込 もしくは PayPal にてお支払いください。 (お支払いに関しては、お申し込み頂いた方にご案内致します) |
懇親会 | セミナー後に懇親会も開催いたします。 予算は別途4,000円目安です。 |
備考 | 会場には電源及びWi-Fiをご用意いたしませんので、ご理解ならびにご了承ください。 電源については十分充電されるよう、インターネット接続される方はご持参ください。 |
お申し込みフォーム
受付終了いたしました。